お知らせ

~うなぎに纏わる歴史~
2025-7-15
こんにちは🪭鰻 しふく🪭です🌿
本日は「土用」と「丑の日」ついて解説いたします。
■意味
土用:立春、立夏、立秋、立冬の直前18~19日間を指し、季節の境目に当たります。
┗今年は7/19(土)~8/6(水)
丑の日:十二支の「丑」が当たる日で、土用の期間中の丑の日を「土用の丑の日」といいます。
┗一の丑(7/19)と二の丑(7/31)の2日間
■丑の日の起源
諸説ありますが「江戸時代の平賀源内販促説」が有名です。
元々夏の蒲焼が売れ残ることが多く「本日、土用の丑の日」と店頭に掲げて売り出したのがきっかけで、
宣伝が大ヒットし、習慣化したと言われています。
期間中はお店が込み合うためテイクアウト(200円OFF)がおすすめです。
日常を彩るちょっといい食事を是非ご家族で楽しんでください✨
神奈川県 川崎市 武蔵小杉 周辺で美味しい、うなぎ屋さんをお探しの方は🥢武蔵小杉 鰻 しふく🥢へお越しください🌿
住宅街にひっそり佇む古民家風の店、天井の高く、ハリが剥き出した店内は昭和レトロの様相。
日本を感じる落ち着きのある空間です。
高品質な鰻をもっと身近に、従来の鰻店よりも安価に楽しんでいただけるように工夫いたしました❤️🔥
こだわりのうな重、ひつまぶしをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております🌿
■アクセス:武蔵小杉駅より約徒歩10分🚶
■営業時間:ランチ11:00~14:30(LO14:00) 、ディナー17:00~20:00(LO19:30)
※テイクアウト、お土産用のお持ち帰りも可
----
If you're looking for delicious eel near Musashi Kosugi in Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, we warmly invite you to Musashi Kosugi Unagi Shifuku. Tucked away in a quiet residential area, our restaurant is designed in the style of a traditional Japanese house, with high ceilings and exposed wooden floors that evoke the charm of the Showa era. It's a calm and inviting space where you can truly feel the essence of Japan.
We have created a way to make high-quality unagi more accessible and affordable than traditional eel restaurants. Our specialties include Unaju, Hitsumabushi, Shirayaki, and Kabayaki—all prepared with great care and attention to detail. Whether you're joining us for lunch or dinner, we offer a memorable washoku experience that combines tradition with comfort.
We look forward to serving you.
最近の投稿